多動力
堀江さんの多動力を読みました。
やりたいことだけをやれ
やりたくないことをやる時間なんて持ち合わせていない
なぜなら1日は24時間しかないのだから
繰り返し繰り返し、このことを教えてくれる本でした。
自分でも把握しきれないほどのプロジェクトを同時進行している堀江さんとわたしは、1日が24時間であるという点において平等だし、なんなら若いという点で彼に対してアドバンテージすら持っているんだ、と気付いた。
常に本音と向き合うことでストレスフリーに生きる、生産性を上げるためには優先順位を明確にすれば良い、速さではなくリズムを掴め等、すぐに取り入れられるtipsがちりばめられていました。
かけた時間より完了した数が大切だ、ひとつで100点を目指すんじゃない、いろんなことの80点を取り続けろ、ということだったので、臆せずチャレンジしてみようと思います。