うたかたなあれやこれや

オタクな理学療法士の、とりとめない日常と、ライブや映画の感想をつらつらと。

世界で一番楽しい学校「サーカス!」

セキュリティチェックが必要です

世界で一番楽しい学校 サーカス! × OWNDAYS | メガネ通販のオンデーズ オンラインストア (眼鏡・めがね)

キングコング西野亮廣さんがOWNDAYSと組んで主催する最高の学校に行ってきました。

めっちゃくちゃ楽しかった。

坪田塾塾長 坪田信貴先生
「才能の正体」
人はネガティブなことを考えると途端に簡単なことすらできなくなる。
だからこそリフレーミングをして、良い面にスポットライトをあてることが重要。

テレビ東京プロデューサー佐久間宣行先生
「個人的超名言大賞」
安易に弱者の味方をしない
塾の俺が本当の俺

法政大学大学院教授 米倉誠一郎先生
イノベーションってなんだ?」
日本には未来を作れる若者がいるのか?ー今ここにいるみなさんがその答えです

オリエンタルラジオ中田敦彦先生
「大切なものを守るためのお金の稼ぎ方」
お金のやりとりは愛のやりとり
ジャニーズ事務所を超える!!!

オルフ祝祭合唱団でカルミナブラーナを歌いました

タイトルが長い…笑


2003年から姉が所属している合唱団が5年ぶりに大きな公演をやることになり。
公演3カ月前から練習に参加させて頂き、歌って踊ってきました。

ステージに上がるの自体が大学のサークル以来だから、7年ぶりくらい。
しかも客席にしか行ったことのなかった東京文化会館。緊張した…!

遅れて参加だったので、周りは暗譜に進んでるときに音を拾うところからのスタートで、合唱自体未経験で楽譜の読み方も曖昧で。
ラテン語もドイツ語もわからないながらに25曲把握するのはやっぱり大変。
不安ばかりだったけれど、団の雰囲気がすごく良くて指導の先生も指揮者もすごく良いエネルギーの人たちだったので、毎週日曜日が楽しみでした。
おかげでカルミナの練習を始めてから気持ちが前向きになったし、仕事へも前より打ち込めるようになりました。自分の流されやすさに逆に感謝。笑

最初の頃は人見知りしてたけれど、だんだんとみなさんに馴れ馴れしく話しかける持ち前の図々しさを発揮。
唯一の後悔は、合宿のときに熱を出してしまったこと。もっとがっつり歌って踊って飲みたかったなぁ…。
ご迷惑とご心配をおかけしました。

あっという間の3カ月で、本番中にいろんなことがフラッシュバックして、頭の中が忙しかった。
終わって拍手を聞いて「そうかお客さんいたんだよな」って改めて実感して泣けてきて。
思い切り青春しました。



以下はほんのりラブレター。打ち上げの席で真面目な話をほとんどできなかった(記憶にないだけかしら?)けれど、伝えたいことはたくさんあったんです。

代表の柴さんは無邪気でいい声でしっかりしているけれどちっとも偉ぶっていなくて、みんなが思わず手助けしたくなるような魅力のある人。
OFCへの愛情を日々伝えてくれてありがとうございました。

ダンサーの皆さまの練習を重ねるごとの表現の広がりに毎週感動していました。
打ち上げで話しかけたら皆さま非常に気さくに笑顔を向けてくださいました幸せ。

褒め上手でピアノも歌も指揮もやり、本番は赤ライトを指揮者に合わせて振る役割までこなせるスーパー指導者の谷本さん。
合唱団の集中力を保ちながら、身体の使い方やら声出しの仕方やら毎回知識と技術を与えて頂きました。
谷本さんのおかげで声帯周りの筋にも興味でてきました。合唱初心者だったのに、また歌でステージに立ちたいなぁと思ってしまうくらいです。

めちゃくちゃエネルギッシュな指揮者の坂入さん。
曲を通して伝えたいものを具体的に提示してくださったので、イメージがわきやすかったです。「酔っ払いの目がすわったときの冷静な邪悪さ」とか「ミクロからマクロへ!」とか。
わたしは彼の「そうでーす!(ニコニコ)」が聞きたくて毎週練習を頑張れたと言っても過言ではない。←
普段は普通の30歳なのに指揮棒持った途端オーラがばしっと締まってかっこよくて、いつもドキドキしてました。
もっともっといろんなお話を伺いたかったなぁ。
Facebookで夫婦みたいって言ってたけどほんとバカップルなお2人が大好きです。

そしてそして誘ってくれたお姉ちゃん。
舞台について、リーダーシップについて、夢について、たくさん語ったり治療し合ったり。この3カ月誰よりも会ってたね。一緒に舞台に立てて嬉しかったよ、本当にありがとう。

コロス隊も合唱の方々も、ひとりひとりにラブレター書きたいくらいみんな素敵な人たちだった。
目指したい大人像をたくさん見せて頂きました。背中を追いかけます。しれっとイケメンに挟んでお写真撮ってもらったので載せとく。これは家宝にさせて頂きます。



そして練習の合間でみなさんの身体を触らせてもらったり。肩腰股関節とあちこち痛めながら練習を頑張るみなさんのおかげで、改めて自分が仕事を通じて成し遂げたいことが鮮明になりました。

長くなったうえにだいぶ独りよがりだけど興奮の記録でした。
読んでくれた人がいたらありがとうございました。

追記:公式さんのシェアのおかげで見てくださる方が増えてるのに乗じて。カルミナロスがやばいのでみなさんわたしと飲みに行こう?!さみしいよー!!!

仕事をする上で1番大切なもの。

最近、やたらと正義や理念の話に触れるのです。

代々木上原のサロンnaneaのkiwaさんのブログ
夢を語れる人に。 | nanea cafe

バーフバリ 王の凱旋 完全版
バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫ - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarks

新井和宏さん著
幸せな人は「お金」と「働く」を知っている
https://www.amazon.co.jp/幸せな人は「お金」と「働く」を知っている-新井和宏-ebook/dp/B07544YW6L

正義、夢、全体を俯瞰した上での優先順位。
仕事をする上で1番大切にするものはなんなのか。
利益、顧客満足、従業員の働きやすさ。

わたしは、従業員の幸せが1番に来るべきだと思っています。楽しく働けてない人が他者を幸せにすることは難しいと思うから。
だから職場の雰囲気をとても大切にするし、悩んでいる人がいたら一緒に解決策を探したい。
仕事の優先順位、仕事に対するビジョンがズレてしまうと、一緒に働いていくのは難しいように思います。

でも企業内人事は流動的。
今の職場は、前のリーダーのときにわたしが転職活動をしていて、ビジョンが重なっていたからここに就職しようと思いました。
ところが、入職して2カ月でリーダーが代わりました。
現リーダーは、すごくエネルギッシュで勉強家だけど自分以外を信用せず、仕事を抱え込んでいつも忙しそうにしています。
現リーダーの優先順位は、利益が1番。それも目先の利益にこだわっていて、顧客満足や従業員の働き方については頓着しません。

でもその人をリーダーに据えたのは社長で、わたしは被用者なのでリーダーに自分とビジョンを共有して欲しいと思うのはなかなかに難しいのかなぁ、とも思います。
結局は起業に行き着くんだろうか。
なにからやったら良いのでしょうね。難しい。

手相占いメモ

新宿駅東口、コムサ横のビルにある占いにふと気が向いたので行ってきました。
悩みとかも聞かれず、手を見せたら性格分析がいきなり始まる感じ。ざっくばらんな占い師さんでした。
一階は並んでたけど地下はすぐやってもらえました。千円。

以下は言われたことの覚え書き。

正直、嘘つけない。そのぶん周りの冗談も信じちゃう。その場で言わなくていいことも正直に言っちゃうこともある。

生命力強い、体調崩さない(崩すけど)、無理がきく体質、しっかり眠ることが大事

恋愛は束縛されるの嫌い、結婚願望はあんまりない?いつしてもいいけど、焦る必要はない
寂しがりだけど1人の時間が大切。

仕事はデスクワークは向いてない、身体を動かす仕事が向いてる。今の仕事は好きだけど違う方向へ行こうか迷ってる

悩まない、前向き、ポジティブ
挑戦したいことがあるならやってみたら良い

今日のメモ

なにをやりたいかじゃなく、どうなりたいか

今の会社の先輩達が数年後の自分の姿

自分の幸せの形、理想の生活を明確にする

やりたいことを探さずに、やる価値のあることをやる

お客さんが喜ぶならやる価値がある、やる価値があるからこそやっていて楽しい

仕事ができる、ということ

新年度から職場スタッフが2人増えました。
職場としての扱いは新人だけど、年次はわたしと同じ3年目。
なので、後輩が増えた感覚は特にありません。

1人は一度の説明で業務を理解し淡々とこなせるタイプ。
もう1人は、理解と慣れに時間がかかりミスが多いタイプ。ただ、ミスを反省して対策を練りながら動けるし、時間はかかるけれどもミスは無くせている。

「すぐ」「ノーミスで」「一度で」出来ることはたしかに素晴らしいけれど、じゃあ後者の彼は仕事ができない部類になるのだろうか。というのが最近の疑問です。
ミスをすることで業務フローの改善点が浮かんでくるかもしれないし、彼に合わせて説明することで他スタッフのリズムも整うかもしれない。



同様に、1セラピストとして。
資格保有者となったら新人もベテランも同じ金額を頂戴することになります。
1日も早く一人前になれ、と言われるけれど、いったいどこからが一人前なんだろうなと思っています。
人によって基準は随分と異なるので、どこかに勤めているのであれば雇用主が考える「一人前の基準」が参考値になるのかな。

極論を言えば、セラピストの1番の目的は患者さんを治すこと。患者さんとの信頼関係の構築はたしかに大切だけど、患者さんが治りさえすれば別にいがみ合っていたって良いとも言えます。




「なにをしていたいか」
じゃなく
「どうありたいか」
が大切なんだよって最近会った人が話していました。これを少し胸に留め置いて過ごしてみようと思います。

自分との打ち合わせの時間が必要

仕事が終わるとreally exhausted って感じにドロドロに疲れている。
そうすると思考もどんどんネガティヴに落ち込んで、わたしに生きてる価値なんてあるんだろうかみたいな気持ちに…なっていたんですが、近所のカフェでアールグレイを飲んだら元気になってきた。

疲れている自分を認めて、頑張ってる、偉いぞって褒めることはすごく大事。
それと同時に、なにが辛いのか改めて洗い出すことも大切なんだろうな。
やる気の有無に関わらず仕事はするけど。

前の職場のいいところは当日いきなり休んでもなんとか仕事がまわるところ。
今は、結構本格的に迷惑がかかるから「んー行きたくないなー」くらいではとても休めない。熱が出て動けないくらいだとさすがに休めるけど。

たぶん今のわたしに足りないのは休息とデトックス
本当は夕食断食がしたいけど、今はまだ無理みたい。
ヒットポイントを貯めていこう。